
| 経歴 | |
| 名古屋工業大学大学院工学研究科社会開発工学専攻修了 | |
| 2000年~2007年 | 愛知県庁にて建築行政業務、防災政策企画業務等に従事 |
| 2003年 | 一級建築士登録(登録番号:307836) |
| 2006年 | 名古屋大学大学院環境学研究科客員研究員 |
| 2007年~2015年 | 明成国際特許事務所に勤務 |
| 2009年 | 弁理士登録(登録番号:16069) |
| 2012年 | 特定侵害訴訟代理業務の付記登録 |
| 2012年 | ワシントン大学CASRIP研修 |
| 2013年~2014年 | 米国STROOCK&STROOCK&LAVAN LLP にて米国特許実務を研修 |
| 2014年 | 米国弁理士試験合格 |
| 2015年 | いつわ国際特許事務所 開設 |

| 経歴 | |
| 立命館大学理工学部情報学科卒業 | |
| 2000年~2003年 | 通信事業会社にてソフトウェア開発に従事 |
| 2001年 | ORACLE MASTER Gold 8i 取得 |
| 2004年~2006年 | 自動車部品メーカーにてボディ系電子分野の製品仕様開発に従事 |
| 2007年 | ソフトウェア開発技術者 取得 |
| 2008年~2016年 | 明成国際特許事務所に勤務 |
| 2008年 | 弁理士登録(登録番号:15727) |
| 2012年 | 特定侵害訴訟代理業務の付記登録 |
| 2017年 | いつわ国際特許事務所に参加 |

| 経歴 | |
| 名古屋大学工学部応用化学科卒業 | |
| 1994年~1998年 | 三菱自動車工業株式会社にて、排気ガスの低減、樹脂材料の開発に従事 |
| 1999年~2002年 | 航空機メーカーにて、航空機の設計補助業務に従事 |
| 2002年~2003年 | 特許事務所勤務 |
| 2006年~2017年 | 明成国際特許事務所に勤務 |
| 2006年 | 弁理士登録(登録番号:14451) |
| 2008年 | 特定侵害訴訟代理業務の付記登録 |
| 2018年 | いつわ国際特許事務所に参加 |

| 経歴 | |
| 東京工業大学大学院理工学研究科機械物理工学専攻修了 | |
| 2004年 | 松井証券株式会社に勤務 |
| 2005年~2006年 | 株式会社デンソーにて自動車部品の設計業務に従事 |
| 2007年~2010年 | KYB株式会社にて自動車部品の開発業務に従事 |
| 2011年~2016年 | 明成国際特許事務所に勤務 |
| 2012年 | 弁理士登録(登録番号:18271) |
| 2016年~2017年 | 複数の特許事務所に勤務 |
| 2018年 | いつわ国際特許事務所に参加 |

| 経歴 | |
| 名古屋大学大学院理学研究科生物学専攻博士課程前期課程修了 | |
| 1989年~1991年 | 東洋紡績株式会社(現 東洋紡株式会社)にて遺伝子工学用試薬の開発業務に従事 |
| 1992年~1994年 | 名古屋大学大学院理学研究科生物学専攻博士課程後期課程 |
| 1995年~2020年 | 明成国際特許事務所に勤務 |
| 2010年 | 弁理士登録(登録番号:16723) |
| 2020年 | いつわ国際特許事務所に参加 |

| 経歴 | |
| 京都大学農学部資源生物科学科卒業 | |
| 京都大学大学院医学研究科医科学専攻修了 | |
| 2009年~2014年 | 株式会社日本メナード化粧品の総合研究所に勤務 |
| 2014年~2019年 | 明成国際特許事務所に勤務 |
| 2014年 | 弁理士登録(登録番号:19565) |
| 2018年 | 特定侵害訴訟代理業務の付記登録 |
| 2019年~2021年 | 特許事務所に勤務 |
| 2021年 | いつわ国際特許事務所に参加 |

| 経歴 | |
| 1995年 | 名古屋大学理学部物理学科卒業 |
| 1998年 | 名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻博士課程後期課程中途退学 |
| 1998年~2002年 | 名古屋大学難処理人工物研究センター助手 |
| 2002年~2010年 | 豊田合成株式会社にて、青色発光ダイオード製造装置の開発業務等に従事 |
| 2003年 | 博士(工学)学位取得(名古屋大学大学院工学研究科) |
| 2010年~2018年 | 特許事務所勤務 |
| 2018年 | いつわ国際特許事務所に参加 |
| 2022年 | 弁理士登録(登録番号:22773) |

| 経歴 | |
| 名古屋大学工学部応用物理学科卒業 | |
| 名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻修了 | |
| 1999年~2000年 | 株式会社トーエネックにて建築設備の研究に従事 |
| 2000年~2003年 | ダイコク電機株式会社にて制御ソフトプログラミング開発に従事 |
| 2004年~2022年 | 株式会社藤商事にて制御ソフト設計、企画開発に従事 |
| 2022年 | いつわ国際特許事務所に参加 |
| 2022年 | 弁理士登録(登録番号:22760) |

| 経歴 | |
| 名古屋工業大学大学院工学研究科物質工学専攻博士前期課程修了 | |
| 2002年~2004年 | エスケー化研株式会社にて耐火被覆材、断熱材の開発に従事 |
| 2004年~2016年 | 複数の特許事務所に勤務 |
| 2012年 | 弁理士登録(登録番号:18158) |
| 2016年 | 特定侵害訴訟代理業務の付記登録 |
| 2017年 | いつわ国際特許事務所に参加 |





